海外法人も含めたグループ全体の事業計画の策定、進出戦略、現地法人の課題解決、財務・事業デュ―デリジェンス、バリュエーション等、海外事業の発展に向けた経営課題に日本と現地双方から対応します。
山田コンサルティンググループは、海外事業展開の入り口から出口に至る各ステージにおいて、一貫したサービス提供が可能です。
主要サービスライン
内容
進出支援
事業計画、FSの作成、進出スキーム立案
戦略策定
商品戦略、販売戦略、マーケティング戦略等現地事業の方向性の決定
M&A
クロスボーダーM&Aサービスの提供(中小型案件も対応)
組織・経営管理
コーポレート・ガバナンス、リスクマネジメント、内部統制、組織改革、業務改善、業績管理等
実態把握
デューデリジェンス等を通して、企業の実態把握、進退の見極め等
業績改善
業績改善に向けた各種プロジェクトの立ち上げ、日本本社-現地双方向での実行支援
縮小・撤退
撤退スキームの立案、人員整理、譲渡候補先の探索・交渉等、各スキームにおける手続き支援等
現地と本社が一体的に課題に取り組まなければ、現地事業の本質的な改善には至りません。 日本のみならず、各拠点にも経験豊富なコンサルタントが駐在する山田コンサルティンググループなら、本社・現地双方に対して改善提案、実行の支援が可能です。お客様の改善を双方からドライブし、実効性の高いソリューションを提供します。
現地の競合・潜在顧客・パートナー候補等に対し、直接的アプローチによる情報収集及び分析が可能です。お客様ごとの必要情報を見定め、収集を行う等、ご要望に応じてカスタマイズ設計も対応します。
リサーチにより得られた鮮度の高い一次情報をベースに、事業の海外展開における戦略立案から実行まで一貫してリードします。どのフェーズにおいても、心強いサポートが可能です。
お客様の戦略に適した現地企業を探索し、買収・提携に至るまでトータルでサポートします。売却案件として出回っていない企業を含めてアプローチを行えるため、競争入札等の制約にとらわれない意思決定が可能です。
海外アライアンスが直接契約する、独自ネットワークを有する山田コンサルティンググループだからこそ企業ごとの戦略に応じたディールのご紹介が可能です。ディールサイズ30億円以下の中小型M&A案件を得意としており、ソーシングからエグゼキューションまで対応します。
アジアをはじめ、アメリカ、ヨーロッパと、幅広いエリアにネットワークがあることが、山田コンサルティンググループの強みの1つです。現地に根付いているからこそ収集できる信頼度の高い情報をご提供します。
海外事業の戦略立案にあたっては、鮮度の高い現地一次情報の取得が重要な鍵となります。弊社では、クライアント企業の人的リソースに応じた柔軟な役割分担及び体制構築が可能です。クライアント企業のチームと協働して、実現度の高い戦略及び事業計画を策定し、実行を支援します。
現地市場でシェアを獲得していくためには、ローカルパートナーとの提携が有効な選択肢となります。弊社では、クライアント企業の戦略や先々を見据えて、最適と考えられるパートナー候補に対し主導的にアプローチをかけていきます。下記に示した「STEP1:市場調査」を行うことで、「どのように協力して市場を攻めるか」という議論を、入り口から行うことが可能になり、効率的に提携を進めることができます。
海外現地法人のガバナンスに課題を抱える企業は、依然として多く存在します。弊社は現場にハンズオンで入ることで実態を明らかにし、問題の所在を特定します。ハンズオンでの体制構築を行うことで、ビジネス及び事務量の実態に即した実効性の高い改善を図ることが可能です。
クロスボーダーM&Aを成功させるためには、自社に適した企業を買収することが重要です。市場で出回っている売り案件は必ずしも要望に合ったものではない上に、時間的制約があります。弊社アプローチでは、クライアント企業の戦略に応じたターゲット企業にリーチできる可能性がより高くなります。
Copyright © 2023 YAMADA Consulting Group Co., Ltd. Powered by VietMis.